2018年12月14日
世界最大規模のペットのデータ集『アニコム 家庭どうぶつ白書2018』発刊!
~「冬は誤飲に注意」「犬にかかる年間費用は約45万円」など、役立つ情報が満載~
アニコム ホールディングス株式会社(代表取締役 小森 伸昭、以下 当社)は、このたびペットの疾患統計などをまとめた『アニコム 家庭どうぶつ白書2018』を発刊しました。
2009年から毎年発行している『家庭どうぶつ白書』には、当社の子会社であるアニコム損害保険株式会社(代表取締役 野田 真吾)のペット保険「どうぶつ健保」の保険金請求データや、独自のアンケート調査の結果など、ペットに関わるさまざまなデータを網羅的に掲載しています。「どうぶつ健保」の保有契約件数は734,255件(2018年10月末時点)であり、これをもとにまとめた本冊子は、ペットのデータ集として世界最大規模を誇ります。
『家庭どうぶつ白書2018』では、品種ごと・季節ごとにかかりやすい病気や、年間にかかる費用など、ペットと暮らす上で気になる情報を多数掲載しています。また、近年飼育頭数が増加している猫を独自の切り口で調査・分析した「nekokusei(ねこくせい)調査」の結果や、昨今当社グループで取り組んでいる、ペットにまつわる最先端の研究成果もご紹介しています。
- 『家庭どうぶつ白書2018』の構成
- 第1部:家庭どうぶつと家族・・・・・・・
飼育頭数、人気の品種や名前、年間費用 - 第2部:どうぶつ医療を取り巻く環境・・・
ペット保険制度の普及率、地域別の診療費 - 第3部:どうぶつの疾患統計・・・・・・・
動物種別・品種別の統計、季節ごとの疾患傾向 - 第4部:nekokusei調査・・・・・・・・・
猫が飼い主に与える影響、飼育方法と病気の関係 - 第5部:アニコムの取組み・・・・・・・・
ペットの腸内細菌・遺伝子・再生医療に関する研究
- 『家庭どうぶつ白書2018』WEBダウンロードはこちらから
- 『家庭どうぶつ白書』WEBサイト:https://www.anicom-page.com/hakusho/
- 『家庭どうぶつ白書』発行の思い
-
データは、活用しなければ単なる数字の集まりに過ぎません。しかしながら、これらのデータをペットと関わる皆さまと共有していくことで、ペットへの理解と知識を深め、さらに飼育に係る環境をより良いものにできるはず――そうした思いから、この『家庭どうぶつ白書』を制作しています。
今後も、ペット自身とその飼い主・そしてペットに関わるすべての皆さまのお役に立てるようなデータの提供を目指してまいります。
問い合わせ先
アニコム ホールディングス株式会社 経営企画部 兵藤・塩澤
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
TEL:03-5348-3911/
FAX:03-5925-6959/ MAIL:pr@ani-com.com